日本馬術連盟主催「平成26年度表彰式」
深川 由美子
2015年1月19日
2015☆あけましておめでとうございます
深川 由美子
2015年1月5日
本年も宜しくお願いいたします
今年の正月も京都(主人の実家)へ帰省しました。
行きは良い良い帰りは怖い!
帰りは11時に京都を出発し、自宅に着いたのが13:30分です。
なんと14時間もかかってしまいました。
元旦の大雪で高速道路は通行止め、京都が陸の孤島となってしまいました。
2日に帰る際に、静岡のお客様の所へ寄り、ブーツ計測の予定が静岡に着いたのが10時なので次回に延期になりました。
お待ち頂いていたのにごめんなさい。。。
多分、3月の御殿場は出店すると思いますのでお越しください。
お花は、京都の実家の玄関に生けたものです。
白いアジサイが珍しく、メインに生けてみました。
大きな玄関なので、何でも置けて楽しみがあります。
さて、今年も新たな良い商品を取り入れて参りますので、プラドショップを宜しくお願い致します。
1月中にサンプルサドルが入荷となります。
イージーオーダー出来るサドルで、革も選べて、ニーパット種類も高さも、あおり革の長さも、シートも殆どフルオーダーと変わりません。
ドイツで試乗したのですが、とても乗りやすかったです。
販売価格も、40万位ですのでかなりお手頃!
試乗鞍は2種類入りますので、ぜひ乗ってみてください。
試乗ご予約も賜ります。
ご希望の方は、こちらからお問合わせください。 http://www.pradoshop.net/
本年は、「昨日に学び、今日を生き、明日に希望を」で頑張ります」
宜しくお願い致します
新しい仲間?私の彼氏「ドン・プラド」です
深川 由美子
2014年12月19日
ケーニッヒ最新作「ノブレス」
深川 由美子
2014年12月4日
ショック!抜糸まで2週間かかるんだって!
深川 由美子
2014年11月18日
非常用グローブ作品
深川 由美子
6針縫いました
深川 由美子
2014年11月17日
土日に「ドレッサージュステーブル テルイ」で出店していました。
金曜日にドイツから帰国し、会社へ帰り、自宅へ着替えを取りに行き、そのままテルイへ!
ちょっとハードスケジュールだった。
テルイでは知人の方にも会えて嬉しかったです。
また、テルイ婦人を始め皆様に良くして頂きました。
暇な時間は、焼き鳥焼いて遊んでたりと楽しかったです。
日曜日に撤収していて、いつも持たない40キロのテントの錘を持ってトラックへ積んだ所、やってしまいました。
錘が、私の左手の中指に襲撃してきたのです!!!
激痛で、かがんで唸ってました。
本当に痛かった。
自分で水道で洗いましたたが、皮と身が切れてめくれてるのと、皮の間から肉がモリモリと飛び出してるのが分かり、これは下手に布など充てたらくっついて取れなくなると思い、スタッフにお願いして救急病院に連れてってもらいました。
レントゲンは異常なし、でも6針縫い何とか無事帰ってこれました。
抜糸するまでこの包帯は続きそなので、困ったものです。
日常生活に支障があります。
明日は、久しぶりに乗りに行くつもりですが、どうなることやら、、、
左手は軍手で指を切ってはめてみようと思いますが、手綱2本をどうやって持つかが課題です。
それよりも、今週末は「パロミノポニークラブ」に出店なのです。
ま~テントが無いので何とかなるか!
私のドジさ加減にもほとほと自分で飽きれています。。。
皆様も疲れている時こそ、注意散漫になりがちですのでご注意を!
ドイツ行ってきました
深川 由美子
先週強行スケジュールでドイツに行ってきました。
今回は、馬を見に行きました。
少ない予算でしたが良い馬一杯いました。
移動が車なので、4日間乗りっぱなしで相当疲れました。
有名厩舎の女の子もケーニッヒのSIRエナメルにクリスタルマーク入れた新作を普段使いで履いていました。
該当する馬には乗せて頂き、6頭乗ったかな???
向こうで乗ってると、ビデオを見るたびに落ち込みます。
皆が上手すぎる!私が下手すぎる!!!
どの馬に乗ってもダメな事は明確に分かったので、本当に勉強になりました。
行ってきて良かったです。
アテンドしてくれた、マダム陽子さんも良い方で、本当に良くして頂き感謝しています。
ありがとうございました
また、機会があれば行きたいです。
合間に、ショッケンメーレーを始め、馬具屋さんも何件か行きました。
しかし、ドイツは安くないです。
プラドの方が品数があり安いと思い、何も買って来れませんでした。
ユーロ高なので余計ですね。
重い思いをして持って帰って来て値段が変わらないなら日本で買った方がいいですよ。
皆様もドイツ行っても考えてから買った方がいいですよ!
やっぱり乗馬ブーツはケーニッヒです
深川 由美子
2014年11月5日
今年は更に日本での認知度が出てきたのと、口コミでケーニッヒのブーツオーダーが増えています。
今まで国産を履いていた方は、皆さん口を揃えたように、
「履きやすい」
「とてもしなやか」
「最初からフィット感が素晴らしい」
「足がブーツの中で動かなくなった」
などなど言われます。
その中で凄い表現が
「今までの国産ブーツはオートマに乗っている感じで、ケーニッヒはマニュアルに乗ってる感んじ。
それ位馬に対して細かな動きが出来る」
って言われました。
なるほど~~~確かに分かります。
JRA馬事公苑の戸本選手もケーニッヒの障害用ブーツを作り言っていたのが、
「やはりフィット感が素晴らしい!感動する位素晴らしい!!すぐに試合に出れそうな位、足になじみます」
だって
ケーニッヒは、馬場用も傷害用も世界では有名選手がたくさん履いている老舗メーカーなので根本的に違うんですよね。
私も履いていて思いますが、ブーツで乗り方が変わります。
プラドでは、私しか計測出来ないので、出店時など見つけたらサイズ計測しますので、お気軽にお声掛けくださいね。
今月の出店予定
深川 由美子
こんにちは、最近全然更新してなくてすいません。。。
今月の出店予定です。
11月15日(土)16日(日) ドレサージュステーブルテルイ(埼玉県)
11月22日(土)23日(日)パロミノポニークラブ(静岡県)
11月27日(木)~30日(日)全日本馬場馬術大会partⅠ(御殿場馬術センター)
お近くの方は、ぜひご来店お待ちしております。
来週は久しぶりにドイツ方面に行ってきます。
お馬さん見て試乗してきます。
良い馬との出会いがありますように・・・
時間と体力に余裕があれば、ブログに掲載していきますね。