カテゴリー[馬場馬術]
Noah Prad(ノア プラド)ご紹介します
深川 由美子
2016年4月4日
ケーニッヒを作った喜びの声
深川 由美子
2015年11月19日
プラド杯 オリンピック記念大会
深川 由美子
2015年10月13日
セントジョージ 八木三枝子杯優勝しました
深川 由美子
10月10日11日馬事公苑で開催された「第50回オリンピック記念大会」のセントジョージ章典に出場しました。
入厩した金曜日は、お天気も良く子供達のキャーキャーに、ドン君はパニック状態!
やはり駄目か・・・と思いながらも何とか運動しました。
1日目は、曇りでちょうど良い天気でした。
しかし、私のミスが多くて56.7%で2位
2日目は雨のため、沼に砂が浮いてる状態の最悪の馬場だった為、脚をとられたりと速歩でのミスが多かった。
点数は変わらないのですが、今回は頭数が少なかったのも起因しなんと私が優勝してしまいました。
私って本当にラッキーです。
運が良いとしかいえないと思ってます。
賞品は、賞金5万円! 豪華なトロフィー(裏に歴代の名前が入ります。)クリスタルグラスに騎乗姿を印刷してくれるグラスを頂きました。
乗馬初めて5年で、素晴らしい賞を頂き運が良すぎます!
来年ももっと成長して表彰台に上がれるよう頑張ります!
馬は一流!と言われるドン君の良さを出せるよう、もっともっと頑張らないと!
オリンピック記念大会の馬場は出場者が少ないので、アマチュアでもリボンを貰える大会です。
来年は、皆さん参加して一緒に楽しみましょう!
初インターメディエイトⅠ 楽しかった~
深川 由美子
2015年9月23日
先週末、宝馬で開催されたジャパンカップに出場してきました。
初インターにチャレンジしました。
1日目、57% 2日目58.2%とミスはあったものの何とか最低ラインの成績を出すことが出来ました。
セントからインターに変わると忙しくなります。
技から技へと繋がるのと、速歩が短くなるのであっという間に終わります。
今の私とドン君には、インターのほうが楽に回れました。
2日目は、した乗り無しでチャレンジしましたが、ミスは減り点数は伸びましたが、ビハインドが出てしまい次の課題となりました。
した乗り無しで自分で調整して経路回るのは大変ですね。
プラドのお客様達も入賞し、賑やかな表彰式となりました。
来月は、オリンピック記念にセントジョージ出場。
東京大会にインターで出場&出店です。
最近、このブログの更新が豆に出来なくてすみません。
フェイスブックは豆に更新していますので、ぜひご覧ください。
誰でも見れる設定にしていますので、アカウントが無くてもごらん頂けます。
インターメデュエイトⅠに行きます
深川 由美子
2015年8月23日
RIOオリンピック予選
深川 由美子
2015年7月22日
やっぱり美人にはSIRがカッコいい!
深川 由美子
2015年7月13日
先日の壬生競技会で、ELCドレッサージュチームの美代子さんと、守谷乗馬クラブのはるかさんがSIR履いて出場されていました。
6/27.28 御殿場馬場馬術大会partⅡ出場&出店
深川 由美子
2015年6月11日
東関東HPの競技会
深川 由美子
2015年6月8日
先日と一昨日行われた馬場の大会で、ドン君とセントジョージ出場してきました。
NSGから近いので、毎日馬を連れての日帰りコースでした。
1日目は、超敏感になってて、あの馬事公苑の酷い状態でも、
師匠は「回ってこい!!」って言う人なのですが、
今回は「危ないと思ったら帽子脱いでやめていいぞ!」と言った位凄かったです。。。
でも、無事回ってこれました。
ミスが多くて55%でした。
2日目は、落ち着いてて大きなミスなく回ってこれました。
58.2%でした。
ドン君が日本に来てから6カ月、やっと何とか経路が踏めるようになりました。
でも、細かいミスが多くて、馬も動かしきれていないので課題は多しって感じです。
今回の審判には、小川さん、月川さん、浅野さんが担当してくださいました。
スチュワートは、大森さんでした。STWの大森さんには、今回支えてもらいました。
優しくて愛が合って良い方です。ありがとうございます。
今回は、プラドのお客様にも声をかけて頂き「いつもプラドで買ってるんです。これからセント見させて頂きます」と
声をかけて頂き、嬉しかったです。
競技では、手を振ってくれたりもしてくれました。
2日目も、見ている観客の方に終了の敬礼の時に、大きな拍手を頂き嬉しかったです。
次は、6月27日28日の御殿場の出場します。
私を見たら、気軽に声をかけてくださいね。
御殿場でお会い出来ること楽しみにしています!!