2013年03月

クリアラウンド皆さんでお買上げ(*´∀`*)

深川 由美子

2013年3月22日

田中さんとサンタクララ

昨日は裕子さんがお休みでしたが、田中さんと永治さんが遊んでくれました。

裕子さんが好みそうな物とサイズで持っていったのですが、この日は永治さんも田中さんもハマりました。

今日のフェイスブックで裕子さんが「大人買い~」とアップしたので共有します。

 

フラッグ&カップのサンタクララジェロニモは大評判です!

フランスのメーカーですが、お値段の安さとかっこよさはピカイチです

 

我ながら、お客様の好みとサイズ感はピッタリハマり満足です(^-^)

naotoさんとジェロニモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裕子さんの大人買い!!!

 

高橋正直選手に、SIRエナメルを納品しました

深川 由美子

2013年3月19日

伊香保の正直さんに、サーのエナメルタイプを納品しました

やはりカッコいい!

来月の試合から使っていくそうです

image

アンダルシアンに、アラブゴージャス無口セット

深川 由美子

2013年3月15日

今日は、JRA馬事公苑に行ってきました

 

実は、5月のホースショーに向けてJRA馬事公苑で所有しているアンダルシアン用に豪華なアラブ無口とゴージャス胸ガイを4色、4頭分納品してきました。

担当が西脇さんだったのですが、3月で移動になり、現担当の笠原さんと、佐渡さんで対応頂きました。

馬事公苑の爽やか組って感じ!!!

アンダルシアンも人気ものだが、今や佐渡さんの方が人気あるかも!

個人的な話は置いておいて、日本初の無口と胸ガイにみんなでビックリしていました。

5月のホースショー楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

 

守谷乗馬クラブ・チームジャンパー作りました

深川 由美子

2013年3月14日

守谷乗馬クラブのチームジャンパー作りました

ジャンパーは、TAIGAのブラックを使いました。

前胸には、蹄鉄をシルバー、名前をパープルで刺繍して

バックには、ロゴマークをシルバーとパープルで刺繍しました。

刺繍も目立ちなかなかカッコイイです!

 

クラブでも評判が良いそうなので(*^_^*)良かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から試合なので、チームジャンパー着て頑張ってきてください!

大人買い!【小池はるかさん】

深川 由美子

お馴染みの守谷乗馬クラブへ行ってきました。
今回も私のお見立てピッタリで、大人買いしていただきました。
はるかさんが着ているソフトシェルのジャケットは、春夏用なので生地が薄くて着やすくて可愛い!!
これは、売り切れ間違いないので早めのゲットを!
GRスポーツジャケットこれも、超カッコイイ!!!
これは、私も確保しました。
あと、今回から日本初上陸のFLAGS&CUP
ポロシャツジャンパーキャップなど、啓輔さんの分とご購入頂きました。
フラッグ&カップは、フランスのメーカーで、プラドが総代理店の日本初ブランドですが、お値段が安い!!!
ポロシャツは7800円から取り揃えています。
また、デザインがカッコ可愛い~~~
体のラインもキレイに出るのでオススメです。

 

サイトには昨日からアップしていますので興味があるのは早めの注文をしないと売り切れちゃいますよ


はるかさん、スポークスのソフトシェルジャケットもお買上げ

東日本大震災被災者の皆さまへご冥福と復興の願いをお祈りいたします

深川 由美子

2013年3月11日

東日本大震災から2年が経過しました。

本日、弊社でも朝礼の際に、全員で黙祷を捧げました。

思い出すだけで、心が痛くなる震災でした。

2年が経過したが、実際復興は滞っています。

東京だったら、もっと早く復興していると思います。東北だから???

と、思うと、行政の怠慢に怒りを感じます。

 

2年前の14日から弊社でも「東日本大震災・馬の義援金チャリティー」を行い、沢山の方々にご支援頂き

馬の関係者の被災者へ直接支援させて頂きました。

皆さま、ご支援誠にありがとうございました。

今でも、暖かいお言葉やお金を預けていただき、海外のメーカーからも支援やお見舞いを預かり、心から嬉しく思います。

 

私たち国民にできることは限られていますが、国民の声で行政を動かすように言い続けなければ行けないと思います。

どうぞ、皆様も何かの際には「これではダメだ」と言ってください。

人が人として生活できる最低限の復興を早く行えるよう願うばかりです。。。

 

今日も失敗したが、何とか56.446%出せました!

深川 由美子

2013年3月9日

今日は、昨日とは違う所で大失敗でした。。。

試合ってこんなもんですよね~

でも、最終得点は、56.446%と、目標だった55%はクリアしたのでまあ~良しとしましょう!

一応6位でしたが、緑のリボンを頂きました。

新、相棒「ズィークプラド」との出発です。

まだまだ猛レッスンしていただかないとダメダメです。

今日もNSGへお泊りです。明日も猛レッスン宜しくお願い致します。。。

 

 

 

 

 

奇跡の4位・さすが、NSGーRD!!!

深川 由美子

2013年3月8日

本日の競技結果!

セントジョージで、なんと4位:58.069%でした。

いつもできている3歩4歩で失敗したのですが、こんなに点数頂いて恐縮です。

 

 

表彰式の写真ですが、NSGの由花ちゃんが3位(私が代わりに表彰)

4位が私

5位が坂さま

6位が由花さん

と、全員分表彰頂いてきました。

 

私レベルがセントジョージでプロの中で58%取れたのは、NSGの馬の調教と私の調教の素晴らしさをお伝え出来たと思います。

本当にそれが一番嬉しい!

木曽さんの下乗りあってこそ取れた点数なので、明日は、私の失敗が無いように頑張ります。

セントジョージ賞典に出場させて頂きます

深川 由美子

2013年3月6日

新相棒「Zirg Prado」がきて、1ヶ月半経ちました。

ズィークは、本当に人懐っこくて可愛いのですが、反動の高さは、NSGでNO1か2だと思います。

以前は、グランプリ馬「ワールドファイヤー」に乗せていただいた時に、反動が高くて全く乗れませんでした。

でも、この前乗せていただいた時にファイヤーの反動が優しく感じました。

それだけズィークで鍛えられたんだな~と思いました。

セントジョージの中でできなかったピルエットが最近はだいぶ出来るようになってきました。

私レベルがセントへ出るので、木曽さんにも馬術部並みの猛レッスンをして頂いています。

最近では私のレッスンが始まると、奈保子さん達も気を使ってくれます。

皆様ご迷惑をおかけしてすみません。。。

今度の宝馬でのジャパンカップは、セントジョージに出るのはプロばっかりなので、私は気にせず我が目標の55%出せるように、経路を間違えず!ミスを少なくなるよう頑張ってきます!!!

結果は、またウケ狙いで報告するかも知れません。(*´∀`*)

あっ!セントジョージから燕尾服が着れます。

やった~~~v(=^0^=)v

私が着るのは勿論、エクイラインのフロックコートです。

私でサイズは40ですが、本当に日本人にピッタリで裏地がメッシュなので着ていて楽だし、前の長さも丁度よく、本当に素晴らしいフロックコートです。

フロックコートをオーダーもありますが、着てるラインは余り良くないので、今まで私が知る中では、ダントツ1番の仕立てと素材とデザインのエクイラインをお勧めします。

試着もできますので、お店にもお越し下さいね!