2012年11月

開店祝いに来てくれました!「希衣さん」ご紹介します

深川 由美子

2012年11月19日

中田さんが、開店祝いにと、モエシャンロゼと「たねや」の末広饅頭と、なぜか牛肉しぐれ煮?を持って来てくれました。

豪華な差し入れに大変恐縮です!

中田希衣さん

いつもありがとうございます。

私より年上ですが、いつも明るくて美人でしょ!

動物病院の中田医院の奥様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

たねやの和菓子は美味しいですよね!

実は、私は和菓子党です!

今日は、和菓子についてるわ!

ラッキー(*≧∀≦*)

珍しく、木曽ママも顔を見せてくれて、和菓子を手土産頂きました。

これで、今週は和菓子は買わなくて済みそうです。

ぎゃ~こんなに食べてるから太っちゃうのよね~~~~

 

「高橋正直選手」レーズリサドルを2背ご注文賜りました。

深川 由美子

、ケーニッヒのブーツオーダーと、馬にどうしても鞍が合わないと言うことでレーズリサドルを持参し、伊香保バーデンファームの正直さんの所へ行ってきました。

先週届いた新しいレーズりの16.5インチのサドルと、今までの17インチサドル、ランボルギーニを持って行きました。

正直さんも大柄ではないので、16.5インチで丁度良いみたいでした。

このところ、多数のサドルを試乗し検討しているが、イマイチ馬に合わないと言うことでお声がかかりました。

試乗して、「これにします!」と2頭の馬に合わせて馬と人の採寸をしてきました。

ディスプレイMと正直さん

 

試乗しているディスプレイMと正直さんです!

 

レーズりは、馬と人に合わせて作るので、馬に負担なく騎乗できます。

馬を愛している拘りのある正直さんは、馬に合ってない鞍で馬体に負担をかけるのが嫌なのでしょう。

 

正直さんは、長くドイツにも行っていたので、レーズりが良い鞍で、ドイツでも高い鞍とご存知でした。

既に持っている2枚革タイプと違い、新しい1枚革で作りました。

 

 

昨日は、エクイラインのフロックコートもご購入頂きました。

これはいい!!と皆さんに大絶賛でした。

また、12月に新しい馬が到着するので、もう1背もご注文になりました。

ありがとうございました。

ランボルギーニ馬場鞍試乗「坂井 優美さん」

深川 由美子

NSGのメンバー「坂井優美」さんも試乗しました。

感想は、ユミちゃんはイマイチの様です、

もっとディープな方が良いと言っていました。

お友達&馬具屋仲間「カバレリアトスカーナ」橋口さん

深川 由美子

2012年11月17日

競技会で良く出店している高級ブランド「カバレリアトスカーナジャパン、橋口さん」もたまあにお茶しに来てくれます。

先日は、髪の毛をカットしてだいぶすっきりしていて、いい男レベルが上がったのでお写真掲載します。

ご本人はシャイなので正面をむきませんでした。

でも、写真を見るとヒゲが伸びていて、私の好みではないかも!

ま~橋口さんもお互い様!と言うでしょうね((^O^)!!

 

お友達&馬具屋仲間「ティアラの松岡さん」です

深川 由美子

今週はティアラインターナショナルの松岡さんがお茶しに来てくれました。

素敵な方でしょ!

いつも、手土産を持ってきてくれるのですが、今日はTOP’Sのチョコレートケーキでした。

昔からチョコレートケーキといえばTOP’Sですよね!

スタッフで美味しく頂きました。

いつもご馳走様です!!

松岡さんの着ている革のジャケットは、もちろんエルメスです。

先日はハワイに行っていたので、お安く買ってきたそうです。

革の柔らかさは見てわかりますね。

ハワイ帰りの先日は、お土産にクッキーとエルメsのタオルをいただきました

なんか本当にいつもいつもすみません

今度は手ぶらで来て下さいね。

松岡由紀さん

早稲田大学馬術部、チームロゴ出来ました。

深川 由美子

2012年11月14日

昨日早稲田の馬術部の皆さんがチームジャンパーを作りに来店されました。

刺繍データーが無いので、プラドで作ってあげることにしました。

早速本日作り、見てもらい皆さんで決定したのがこれ!!!

 

黒地のジャンパーなので、刺繍はシルバーと赤を使います。

早稲田の方達には大好評でした。

 

ロゴデザインから出来ますので、なんでもご相談くださいね!

プラド「アンテナショップ」オープン致しました

深川 由美子

2012年11月13日

3周年の御礼とアンテナショップ開店のご挨拶
拝啓 秋冷の候、ますますご清栄のことお慶び申し上げます。

平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

さて、11月でネット販売店「Dressage Shop」が3周年を迎えます。これもひとえに、皆様のご支援とご協力ご哀願頂きました結果として心より感謝し御礼申し上げます。有難うございました。
皆様のご要望で一番多かった実店舗について、3年を機にアンテナショップをオープンすることとなりましたのでご報告させて頂きます。
今までネットショップと、競技会等での出店時にしか商品の販売ができませんでしたが、いつでもご来店頂けるスペースを作りましたので、ぜひ渋谷・表参道にお越しの際には、お立ち寄りください。
営業日時内であれば、いつでも商品をご覧頂く事が可能でございます。
店舗としては、陳列や店舗設備等まだまだですが、皆様のご要望にお応えしていく所存でございますので、ご意見、ご要望など頂戴出来れば幸いでございます。
3周年の感謝と、アンテナショップ開店のご挨拶とご案内申し上げます 。
敬具

乗馬用品専門店 プラド
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-38-1-3階
TEL:03-3498-0117 FAX:03-5485-0030
営業日時:平日+土曜日 10時~18時
休日:競技会出店時・日曜日、祝日

 

全日本馬場馬術大会2012・出店の際トラブル発生!

深川 由美子

2012年11月12日

先週から三木ホースランドパークに入り、4日間お店を出させていただきました。

今回も忙しくて、写真も撮る暇がなかったし、競技も全く見れなかったです。。。

前日入りの初日から、ハイペースで販売していました。

実は、昨日の日曜日は朝7時からトラック(2トンロング)が動かなくなり大変でした。

バッテリーが上がった様です。

隣に出店していた白馬堂の浅野さんに聞いたら、それはバッテリーだろう!とアドバイス頂いたので

本部の八代さんや三木のスタッフの方などに、ブースターケーブル無いか確認し、三木に1セットあったのでお借りして

更に、NSG-RDのスタッフにもお願いしてトラック押したり、狭い駐車場に大型の馬運車を入れていただき、ケーブルでつないで何とか動かせました。

そんな中、大雨で私も皆さんもびしょ濡れ・・・

いや~本当に助かった。

今はケーブル車に積まないし、スタンドまで買いに行こうと思ったりしたけど急がし中に皆さまに対応頂き

心から感謝しています。

有難うございました。

そんなこんなで、通常なら8時には開店準備出来ているのですが、日曜日は9時30分位になってしまいました。

東京まで帰りがあるので12時30分には閉店し片づけてなんとか帰路へ

出店していると、なんかしらのハプニングが結構あるので、毎回飽きないです。

雑学が無いと、ハプニングには対応できないので私は楽しんで考えています!

 

話は変わりますが、今回の出店時にも、ありがたいお言葉も沢山頂戴いたしました。

大阪の方:プラドが来るから、買わないで待ってたのよ~

大阪の方:プラドは、いつもハッキリ似合う、似合わない、ダメ、等言ってくれるので安心して買えるわ。

青森の方:プラドに来ると、いつも予定外も買ってしまうが無駄な買い物は無いので満足しています

奈良の方:本当にいつも、その人に合うサイズとデザインを、ドンピシャに勧めてくれるから凄いわよね~

その他にも、

・ブログいつも拝しています!言いたいことハッキリ言ってくれて、すっきりします!

・ネットショップでもいつも買っています。来るのが分かったので見て買いたいと思い待っていました。

・ブログ面白いです。こえからもガンガン書いて下さいね!

・ドレッサージュショップ大好きで毎日チェックしています!

などなど、頑張っていて良かった~と思えるお言葉を頂戴し嬉しく思います。

皆さまのご期待にお応え出来るよう、これからもがんばりますよ!!!

 

 

北井裕子ブランド・販売致します

深川 由美子

2012年11月6日

日本の馬場馬術界のプリンス「北井裕子」さんが乗馬ウエアブランドを立ち上げました。

これからドレッサージュショップでも販売してきます。

 

キュロットもスタイリッシュなデザインパターンでおしゃれ感出ています。

ドレッサージュショップの掲載は、スタッフが出来次第しますので、ちょっと待ってくださいね。

 

右の写真を見て「私、これが欲しい」と決まっている方は、お問合わせからご連絡ください。

 

早速全日本馬場馬術大会でも販売致しますので、見に来てくださいね!

 

全日本馬場馬術大会2012in三木に出店します

深川 由美子

毎年恒例!全日本馬場馬術大会2012に出店と、スポンサード致します。

今回は、3色+黒10ミリボールペンを粗品として大会に500本贈呈します。

 

これが、作ったボールペンです。

 

このタイプはあると重宝します。

 

私の普段の事務作業でも3色ボールペン使っています。

おまけに黒が10ミリもついてると最高です。

宛名書きしたりは太いペンの方がいいですよね。

 

出場者、関係者の皆さまには全員お渡しします。

前日の打ち合わせ会で配布される予定です。

その他来場者の皆さまにも本部に行った際には貰えると思います。

 

今年も演出で、プラドは巨大クリスマスツリーも持っていきますよ~

大会盛り上げるように応援していきます。

皆さま会場に来たら遊びに来てくださいね

※行く途中で、明日は愛知の乗馬クラブへ立ち寄ります。

ケーニッヒのブーツをオーダーしたいお客様がいるので、計測しに行きます。

お近くの方で、計測希望ございましたらぜひ、お声掛けください。