2012年05月

ランボルギーニ世界限定500個 鞍 日本初試乗

深川 由美子

2012年5月29日

愛知森林公園で開催された大会で、ランボルギーニ商品を全部持って行きました。

その中でも、サドルは話題でしたね!

世界限定500個生産、販売は499個なので、皆初めて見るランボルギーニ限定モデルの赤黒に眼を奪われていました

 

折角なので、駒立乗馬クラブの柘植和也さんに試乗して頂きました。

本人は、ニーパットが無い方が良いとのことで、丁度良かった様です。

 

タダでも派手な和也さんが、またやんちゃぶり発揮って感じですね、

後で、和也さんも複数の方々に「あの鞍どうしたの~」

と、言われたそうです。

 

 

その時に撮った写真が数枚凄い物がありました。

その中の1枚をご紹介しちゃいます。

こんな撮り方したのは初めてです。

実は、このほかにも「こんなにならないだろ~」と言う写真が2枚あります、、、

5枚撮った中の3枚がこんな写真でなんかこの場所は有るのですいかね~~~???

プライバシーの問題もあるので、眼だけ黒く加工しましたが、その他はそのままです!

クロッチが1番です

深川 由美子

乗馬シーズンともなり、毎日クロッチの注文頂いております。

皆様のご要望にお応えしてXLサイズも販売開始致しました、

 

所で、私もクロッチを履いて騎乗していますが、半年ぶりにE社の5千円位の下着を履き騎乗しました。

最近クロッチなら、馬油やワセリンも塗らずに騎乗して全然痛くならなかったのですが、E社の販売している下着は見事に的中しました。

久しぶりに、赤く擦れて痛い!!!痛い!!!

改めて、クロッチは凄いと実感しています。

中日本馬術大会出店します

深川 由美子

2012年5月21日

今年も1回は愛知森林公園に出店しようと思い、今週末の大会を選びました。

出店は、5/24.25.26の3日間です

最終日の27日は出店しないのでご注意を!!

約1年ぶりにお会いできる方との再会や、初めてお会いする方も沢山いるので楽しみにしています!

見たら声かけてくださいね

クロッチはやはり最高の下着です!

深川 由美子

2012年5月17日

最近は、激レッスンで両手と指も腱鞘炎になってしまいました。

でも、レッスン出来る時は我慢して乗っています。

また、6月に競技会出る予定なので、師匠が激レッスンをしてきます。

人が、手も指も痛いのも気づかいなく・・・・

更に、座りの矯正もしているので大変なことになっていますが、

私もクロッチを履いているので、クッションとクッションの大きさが絶妙に良いです!!!

そうそう、皆さまのご要望によりサイズ展開を増やしました。

XLサイズも登場です。

季節の良い今の時期からも必需品!

プロもアマにも大好評のクロッチ使ってみてくださいね。

 

ウェルダン ティルクのOSドイツカラー大勒

深川 由美子

2012年5月8日

早川由花さんの愛馬「ウェルダン ティルク」の写真を撮影しなおしました
今度は綺麗に撮れたよ!!!

今回は、ドイツ馬なので、ドイツカラーの額革クリスタルと、鼻革にはブラッククリスタルで作りました。

いい馬だから動きも最高!

 

荒木さんの「ポーラービスコ」に「パリ」水勒

深川 由美子

2012年5月1日

荒木祥子さんの愛馬「ポーラービスコ」にOSのパリを作りました。

クリスタルの地金が金なので、凄く光ります。

水勒と手綱に黄色いステッチが配色されてとてもお洒落!

由花ちゃんの「ウェルダン ティルク」に新作大勒

深川 由美子

もう、何個も作っている由花ちゃんが、

ウェルダン 用にまた、大勒を作りました。

OSのドイツ馬なので、ドイツカラーにしてみました

 

なかなか、モダンでしょ!

「コペンハーゲン」綺麗です

深川 由美子

私が一番好きなデザイン。

オットーシューマッハの「コペンハーゲン」

今回は、高橋さんが「フィガロ」の為に作りました。

鼻革に白パットを入れてクリスタルにしました。

この写真、面白いです。

奈保子さんを暖かく見守るパパと、後に木曽さんがボロ拾いした風景。

相変わらず、楽しむ奈保子さん!

オニールときっちょうにOSの首輪可愛い~~

深川 由美子

オニールときっちょうに首輪とリードをプレゼントしました。

やっぱ可愛いー

ブエノスアイレスにPradoマーク

深川 由美子

先日、NSGの早川由花ちゃんが、「ブエノスアイレス」にプラドのロゴを入れてくれました

仕事が終わってから夜に夕飯も食べずに毛刈りしてくれたようです。

由花ちゃん、ありがとう!

ブエちゃん可愛い~~~