2011年08月
スワロフスキー付き新作キュロット
深川 由美子
2011年8月29日
キュロットでは定評のある「サンライター」の大人気モデルが新色で、黒が出ました。
真黒に近いお色ですが、素材の違いでポイントになっているポケット周りはお洒落ですよね!
更に、スワロフスキーのオーロラカラーをつけてみました
(私ではなく、工房に依頼しプロがつけているのでご安心を)
アシェンダ乗馬学校の選手○○さんもご愛用頂いているので
今回モデルになってもらいました。
ベルトもオットーシューマッハのクリスタルベルト1列ラインです。
ケリーレーンにもお買物頂きました
深川 由美子
愛犬と一緒です
深川 由美子
2011年8月26日
御殿場競技会で、初体験しました!
深川 由美子
御殿場の競技場は、自衛隊の富士演習場の隣にあります。
いつも、大砲の実弾訓練で地響きや音には慣れていますが、
今回は、「合同火力演習」となっており、全国から自衛隊が集まっています。
上空から、爆弾投下している模様です。
こんなの滅多に見られないので、掲載します。
通常の大砲より、音も凄かったです。
今回の演習で予算は3億円だそうです!!!
馬達は、結構平気で運動していました。
御殿場馬場馬術競技会PartⅡ出店します
深川 由美子
2011年8月23日
8月26日27日28日に御殿場馬術競技場で開催する大会に出店致します。
今の時期の御殿場は天気が微妙で、昼は残暑厳しく朝晩が寒く、着るものが倍必要です。
今回は、木曽さんの新グランプリ馬や、浅沼さんの新グランプリ馬、もしかしたら直樹さんの新しい馬も来るので楽しみです。
タイムテーブルでは、昼休憩が15時頃まであるので今回は競技を見れそう。
うちは、休憩時間が忙しく、競技が始まると暇なので良かったです。
そうそう、もしかしたら今回はオーストラリアのA級選手が競技に出るかも知れませんのでそれも楽しみです。
御殿場で私を見つかたら声かけてくださいね!
宮城県:ベルシーサイドファームが生まれ変わります
深川 由美子
2011年8月15日
鈴木さんから、連絡がありました。
いよいよ、宮城の公園で乗馬クラブをオープンしたそうです。
今度は、ファームではなく、ベルステーブル
だそうです。
ぜひ、皆さまも宮城に行く際には応援して来てください。
クラブの電話番号は、080-5733-2611
鈴木さんからも、応援、支援頂いた皆さまに宜しくお伝えくださいと伝言賜りました。
復興に向けて頑張ってきた、鈴木さん達のご苦労を思うと一言では言えませんが、
気力と体力と、行動力でいち早くスタートしたことは被災者の皆さまにも
勇気を与えることと思いますし、私たちのように微力だが少しでも力になればと
支えてきた皆様にもとても大きな意味がある結果だと思います。
他の被災馬、被災クラブの皆さまもどんどん再開に向けて頑張って行かれるよう
引き続き支援していきますので頑張ってください。
京都人にはお馴染の壱銭洋食です
深川 由美子
鶴屋吉信のくずきり
深川 由美子
20年愛するうなぎ「石橋」です
深川 由美子
2011年8月14日
今日から主人の実家へ帰省します
京都なのですが、いつも行きか帰りに必ず寄るうなぎが「石橋」のうなぎです。
うなぎ定食 2850円です。
ウナギは1本焼きで、頭も付いた状態です。
静岡ですが、ここは蒸さずに焼く関西風です。
こんなに大きな肉厚なウナギが2850円で、おひつのご飯と肝吸いがついているからお安いですよね。
あと、「うざく」が美味しいです
茹でたての肝を
ワサビ醤油で頂きます。
これも410円です
静岡インター降りてから5分で着くので、ぜひ東名高速行く際は寄ってみてください。