2009年04月
E-コマース新聞取材受けました
深川 由美子
2009年4月29日
Eコマース新聞の取材で、「ECmore」で掲載されるそうです!
4月30日号で記事になるようなので楽しみにしています。
いま、モール化の話が数件着ております。
モールバージョンも秋には完成予定(第3フェーズ)でしたので、弊社としては丁度良い話です。
私の考えでは、ルミネやサンシャインシティみたいな所や、農協、商工会(地域)が使えるモール化を開発しようと思っています。
需要はあるとみています。
案の定、問合せが2件入っているので、見込みは当たりかな!!!
あと、カスタマイズして、不動産と投資信託を合わせた会社のサイトにも活用できる話も進んでおります。
これだけ機能が充実していると、ECだけでなく活用ができますね。
基本である顧客管理やマーケティングに特化したことが良かったのでしょうね。
デザイン規制も一切ないのも特徴だと思います。
取り急ぎ、弊社運営サイトの胡蝶蘭の駅と胡蝶蘭専門店BelovedをECmoreにシステムを乗せ換えて、バグだししながらバージョンアップしていきたいと思います。
またまた、チャレンジャー!!
深川 由美子
2009年4月24日
今度5月9日(土)10日(日)に乗馬の大会があります。
今、八王子乗馬倶楽部の、壱岐インストラクターと電話でお話したのですが、馬場馬術競技第1課目2009という競技と、馬場馬術競技第2課目2009という競技に出ることが今決まりました!!!jef_1
壱岐インストラクター:このまえの3級検定は緊張もあり上手く行かなかったかもしれないが、実力はあるので出たら?
と、言っていただいたので、決めちゃいました!
2課目は2級と同等レベルだそうです!
でた~~~~、深川のチャレンジ精神!もう時間が無さ過ぎだな~と思いつつもチャレンジします!
ECmoreのサイトも本日オープンし、新たな営業もかけながら同じく乗馬もチャレンジです。
会社も、乗馬も、次のテーマが現れるということは、神様が試練を与えてくれていると思いチャレンジし続けます!
常に何事も乗り越えないと、成長しないですものね!
乗馬検定試験当日の模様
深川 由美子
2009年4月20日
19日に八王子乗馬倶楽部で検定試験が行われ、私はスケジュール通り5級4級3級を受けて参りました。
実は、私が乗馬を始めたときの目標が、実はこの正装が着たい!!!でした。(なんて単純!また呆れられるかも)
かっこいいですよね!
で、4級5級は正装しなくても良くて3級から正装が義務だそうで、だから何としても3級を受けないと着れないのです。
なので、乗馬を始めたときの目標は1つ達成しました。

3級検定仲間の西川さん/村上さん
西川さんと村上さんは、私と同じ3級の検定仲間です。
ファイタートリオ?と言うくらい、いつも頑張っていたメンバーです。

3級の馬はサンマロです。この画像は、丁度入場して、啓令したあとすぐの模様です速足しています

駈歩で半巻き最中
乗馬認定試験タイムテーブルでました。
深川 由美子
2009年4月17日
いよいよ、日曜日に検定試験受けます。
日曜日だって言うのにやっと昨日タイムテーブルが決まった様です。
遅いですね!(一説には私が5・4・3級を受けるからその調整で時間がかかったとの話も・・・)
私は丸1日です
30分以上前には入らないといけないので・・・
下記に私のタイムテーブル記載します
■ 認定試験のタイムテーブル
実技
5級 9:00~ 9:55
4級 11:45~12:20
3級 15:10~16:30
筆記
5級 10:15~10:45
4級 11:00~11:30
3級 14:00~14:30
だそうです。
頑張るぞ!!!
システムイオ-HEROESカップ・コンペ行ってきました
深川 由美子
システムイオさんが、年に2回開催しているゴルフコンペ「HEROESカップ」に先日参加しました。
今回は、この景気の悪い中、52名合計13組でプレーしました。
場所は、成田のグリットサンゴルフクラブです。
あそこは歩きなんですよ~~~それもコースとコースの間が空いていて相当歩くんですよね~~~
私は4/19乗馬の検定試験があるにのどうしようと思うくらい、今日は全身痛いです。
乗馬検定試験に向けて
深川 由美子
2009年4月13日
いよいよ、4月19日が乗馬検定試験で5級4級3級受けます。
土日も2鞍づつ乗り、強化練習も受け、昨日は3級の筆記試験の講習も受講しました。
あとは前日の土曜日に2鞍乗り、4級と5級の筆記試験講習を受講して終わりです。
土曜の11日は暑くて、2鞍目はかなり体力的にキツカッタです。
余り水分を取らない私が、500ミリのDAKARAを飲みほし、水も1杯飲んだ位、脱水症状になりました。
真夏の乗馬は2鞍は無理かも・・・
検定ですが、実技は何とかなりそうな感じがしてきました。
問題は筆記試験です。
今週は合間を見つけて勉強週間にいたします。
乗馬用品ECサイトを検討中
深川 由美子
2009年4月7日
私のはまっている乗馬ですが、ウエアや細かい道具など、日本は可愛いのが無くて、種類も少ないです。
実店舗も日本橋三越と、新宿小田急ハルクに入っているのと、あとは馬事公苑にある位で、余りないのです。
だから、乗馬クラブでも一通り販売している(少しだけ)くらいです。
最近は、ネットショップでおしゃれな所を見つけたのですが、そこも全部在庫がある訳ではないので、予約や待ちもあります。
でも、売れているんですよね~~
最近は乗馬ブームもあるようで、若い女性で乗馬する人も増えてきています。
八王子乗馬倶楽部でも、体験乗馬に若い方達が一杯きています。
で、海外のサイトを探してみると、あるはあるは、一杯メーカーも種類もあります。
と、なると、私が考えるのは安く仕入れて、リスクなくどこまでできるか?です。
今日、知人数名に話して、海外人脈に強い人達に探して貰っています。
うまくいくと、2ヶ月後には乗馬用品販売サイトオープンしているかも!
ECmore完成しました
深川 由美子
2009年4月3日
やっと、やっと、ECmore完成しました。
これから売れます!!!
このパッケージソフトは本当に凄いですよ!
私が欲しいと思う機能は全部入れております。
データマイニング・レコメンド・お客様側の送り先リスト化などなど
デザイン規制は一切なくしたし、やりたい放題!!!
10日以降に、専用サイトも出来ますので、お楽しみに!!!